【サウナ好きはハゲるって本当?】サウナハットの効果と種類、プロサウナーが選ぶおすすめサウナハット3選

  • URLをコピーしました!

サウナーのみなさん!

サウナに入りすぎるとハゲるか心配じゃないですか?

結論、サウナの入り方を間違えるとハゲる危険性があります

ペンギン君
そこでおすすめなのがサウナハット!

本記事を読むと以下のことがわかります

  • サウナハットとは
  • サウナ好きはハゲるのか
  • サウナハットの効果・種類・お手入れ方法
  • サウナーが選ぶおすすめサウナハット3選
目次

サウナハットとは

サウナハットとは、サウナで被る帽子のことです

ペンギン君
そのまんまやん・・・
日常的にサウナに入る北欧やロシアでは一般的なアイテム
サウナの熱から頭や頭髪を守ることはもちろん、ファッションアイテムとしても注目を浴びています
日本でもサウナブームが到来するなか、サウナハットも徐々に普及しつつあります

サウナ好きはハゲるのか?

結論:誤ったサウナの入り方をするとハゲます

結論、間違ったサウナの入り方をするとハゲます

ペンギン君
高温サウナに入り続けることで髪に与えるダメージは非常に大きいよ!

サウナでハゲる原因は2つあります

  1. サウナの熱と乾燥によるダメージ
  2. 汗や皮脂の分泌による細菌繁殖

上記については対策をしっかりと講じれば問題ありません

正しいサウナの入り方を覚えてハゲを予防しましょう

ハゲる原因①サウナの熱と乾燥

サウナ室の温度は平均100℃あります

もともと髪の毛は高温に耐えられず、深刻なダメージを受けることに・・・

サウナの熱と乾燥で髪の毛の水分は奪われ、乾燥状態に陥ります

すると、

  • 切れ毛が増加
  • 頭皮が乾燥して、頭皮環境の悪化による抜け毛が増加

結果、薄毛の原因につながります

サウナハットをかぶればサウナの熱から髪を守ることができます

ハゲる原因②汗や皮脂の分泌による頭皮環境の悪化

サウナに入ると大量に発汗します

汗をかくと、皮脂や毛穴に詰まった汚れが浮き上がってきます

一見、いいことのように感じられますよね

しかし、サウナから上がってそのままにしておくと、汚れが酸化して細菌の繁殖に繋がります

細菌の繁殖が進むと、頭皮環境の悪化や頭皮トラブルに発展し、ハゲる原因に・・・

サウナ後はしっかり頭を洗い流すことが重要です

ペンギン君
洗浄力の強いシャンプーで洗うと必要な皮脂までとってしまい、乾燥の原因になるよ

サウナーはアミノ酸が主成分のシャンプーを使うことをおすすめします

アミノ酸シャンプーは低刺激性で頭皮に優しいからです

ボタニストは値段も手ごろなアミノ酸系シャンプーなのでおすすめ

サウナハットの効果

サウナハットには2つの効果があります

  1. サウナの熱から頭皮と髪、耳、目を守る
  2. のぼせ防止

①サウナの熱から頭皮と髪、耳、目を守る

サウナ室内は非常に高温で、平均100℃あるといわれています

サウナハットをかぶるメリットは以下のとおりです

  • 薄毛・抜け毛予防
  • 枝毛や切れ毛など髪への負担を軽減
  • 熱のダメージから頭皮を守る
  • 熱くなりがちな耳と目を守る

サウナ室内は高温で乾燥しているため、そのまま入ってしまうと髪へのダメージが深刻に・・・

髪に含まれる水分が抜け、パサパサになってしまいます

頭皮に熱がこもると抜け毛・薄毛の原因にも・・・

ペンギン君
頭をサウナハットで覆うことで髪や頭皮を熱から守ることができるよ

サウナに入ると耳や目が痛くなる人も多いです

サウナハットを深くかぶることで熱と痛さのダメージを軽減できます

②のぼせ防止

のぼせの原因は血圧の急激な変化によるものです

血圧の変化によって脳に十分な血液がいかなくなるとのぼせてしまいます

頭に熱がいきすぎるのはよくありません

サウナハットをかぶれば頭へ熱がいきすぎるのを防ぐことができます

サウナハットにはのぼせ防止の役割もあるのです

サウナハットはこんな人におすすめ

サウナハットはこのような人におすすめです

  • 熱から髪と頭皮を守りたい人
  • サウナで耳や目が痛くなる人
  • 薄毛が気になる人
  • 貧血気味の人
  • 体力がない人
  • 血液がドロドロしている人
  • 自律神経が乱れている人
  • 血圧が高い人
  • サウナでよくのぼせる人
  • ファッションとしてサウナハットを楽しみたい人

薄毛予防やのぼせ防止につながります

気になる人はサウナハットをかぶるようにしましょう

サウナハットの種類とお手入れ方法

サウナハットの種類は素材によって3つに分類されます

それぞれの素材ごとに効能が違うため、自分にあったサウナハットを選びましょう

  1. フェルト(羊毛)
  2. リネン
  3. タオル地

それぞれの特徴を紹介していきます!

①フェルトのサウナハット

羊毛で出来たサウナハットで、本場フィンランドで多く着用されています

  • メリット: 耐熱性・耐久性・保湿性が高く、サウナハットの効能では1番優秀
  • デメリット:お手入れが必要、折りたたみができない

耐熱性が最も高く、のぼせ防止や熱のダメージの軽減効果は1番です

ペンギン君
ただし、洗濯機が使えないため手洗いや毛羽立ちの手入れが必要だよ

②リネンのサウナハット

綿や麻で作られていて柔らかく、お手入れが簡単なのが特徴です

  • メリット: 洗濯機で丸洗い可能、折りたたみができる、比較的安価
  • デメリット:耐熱性、保湿性はフェルト素材に劣る
ペンギン君
耐熱性・保湿性よりも、持ち運びや洗濯機で丸洗いできる点を重視する人におすすめだよ

③タオル地のサウナハット

今治タオルを使用したサウナハットです

タオル生地のサウナハットで手触りが最高です

  • メリット: 洗濯機で丸洗い可能、折りたたみができる
  • デメリット:耐熱性、保湿性はフェルト素材に劣る
ペンギン君
お手入れのしやすさ重視でタオル生地が好きな人におすすめだよ

サウナハットのお手入れ方法

リネン、タオル素材は洗濯機で丸洗いでOK

フェルト素材は換気のいい場所で乾燥させるのが最も効果的

洗う場合は、縮みやすいので優しく手洗いが基本です

ただし、毎回洗濯する必要はありません!

サメ助君
え??どういう時に洗濯するん?
ペンギン君
においが気になったときに洗濯しよう!
サメ助君
フェルト素材の手洗い方法を教えて~
  1. 40度以下の水と中世洗剤を混ぜて、優しく押し洗いする(20回ほど)
  2. 泡が出なくなるまですすぐ
  3. タオルで水分を取る
  4. 陰干し・平干しをする

サウナハットを吊り下げて干すと形崩れのリスクがあるので、平干しがおすすめ

ペンギン君
形崩れやにおい対策はスチームアイロンで改善できるよ

プロサウナーが選ぶおすすめサウナハット3選

1.普段使いもできるオシャレなフェルト素材のサウナハット

デザインがオシャレで普段使いもできるフェルト素材のサウナハット

このサウナハットは折りたたみができます

ハンガーにかけられる仕様になっているのも便利です

ペンギン君
性能もよくて折りたたみができる最強のサウナハットだよ

2.今治ブランドのサウナハット

今治タオルを使用したサウナハットです
柔らかくて肌触りがいい今治タオルは吸水性も◎
リラックスしたサウナタイムを過ごせること間違いなしです
ドライサウナでは濡らして使用、スチームサウナでは乾いたまま使うのがおすすめ!
ペンギン君
よりサウナに集中することができるよ!

3.フィンランド直輸入のサウナハット

フィンランドのサウナブランド「EMENDO」のリネン製サウナハット

ナチュラルカラーで天然原料を使ったエコロジー素材

後ろにマジックテープが付いているのでサイズ調整ができます

リネン製なので、吸水性が高く、汚れや摩擦にも強い丈夫なサウナハットです

まとめ

本場フィンランドでは当たり前に浸透しているサウナハット

日本でも徐々に被る人が増えてきています

サウナは誤った方法で入るとハゲてしまうリスクがあるので要注意

サウナハットは様々なメリットがあります

  • サウナの熱から頭皮、髪、耳、目を守る(ハゲる予防に繋がる)
  • のぼせ防止に役立つ
  • オシャレなサウナハットだとテンションが上がる

また、サウナハットの種類は素材によって3つに分類されます

素材によってメリット・デメリットがあるので自分にあったサウナハットを選びましょう

  1. フェルト素材・・・耐熱性・耐久性・保湿性がダントツ高い
  2. リネン素材・・・お手入れが簡単!
  3. タオル素材・・・お手入れが簡単、肌ざわり最高

お手入れについては、フェルト素材のみ注意が必要

基本は風通しのいい場所で乾燥させるので十分です

においが気になったときに優しく手洗いをしてください

イチオシはフェルト素材で普段使いもできるオシャレなサウナハットです

ペンギン君
自分に合ったサウナハットを選んでサ活を充実させてください!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次