こんにちは、ペンギンです。
最近直売所巡りがマイブームです。
今回、新潟にあるオシャレな直売所に行ってみました。
そら野テラスって?
角田山のそばにある「おしゃれ直売所」です。
新潟市西蒲区の豊かな大地と水で育った野菜や果物が食べられます。
直売所では、ウサギや大きなカメも飼われていて子ども連れで行ってもとっても楽しめる場所です。
併設されている田んぼでは田植えや稲刈りなど農業体験もできるようです。
ただし、ペットの入場はできませんのでご注意ください。
マルシェはもちろん、抱っこでも入場禁止になっていました。





購入品
今回のお目当の品はこんな感じです。
プチトマト
プチトマト1キロで350円で買えました。
今週はプチトマト生活ですね。
たくさんあるのでオイル漬けにしてもいいですね。
空心菜
スーパーではなかなか買えないレア物です。
タイで食べたことのある本場の空心菜炒めが大好きなので即2つカゴに入れました。
ニンニクと鷹の爪をたくさん入れておいしくいただきました。
あとは写真撮るの忘れましたが坊ちゃんカボチャが1個200円で売られていたので買いました。
カロテンたっぷりの緑黄色野菜を安く買えたので得した気分です。
スイカ
ちょうどスイカ祭りをやっていて10%引きになっていたので購入しました。
1個600円くらいが10%引きだったので500円ちょっとで買えました。
夏といえばスイカですよね。
おすすめシーズン
「越後姫」という新潟ブランドの美味しい苺が大人1名2000円で30分食べ放題です。
実は県内で95%が消費されるので首都圏や県外ではお目にかかれないレアな苺なんです。
大粒でめちゃくちゃ甘くて県外からわざわざ食べに来る人もいるくらいです。
ネットで越後姫の価格を調べると1粒約160円で販売されていました。
13粒食べられれば元が取れますね。
苺狩りは事前予約が必要なので要注意です。
まとめ
地産地消っていいですよね。
新潟西蒲の豊かな大地と水で育った地元の野菜がお得に買えます。
すぐそばに角田山もあるので登山ついでに寄ってみてもいいかもしれませんね。
見ているだけでもとっても楽しめる場所なのでおすすめです。
次回は時間の関係で行けなかったレストランも行ってみたいです。